スーツケースレンタルを利用する際は、容量、素材、キャスターの数など様々な要素による判断が必要となります。それらを踏まえて旅行や出張の日程に合わせて、自分自身に最も適したスーツケースを選ぶことで快適な旅行が保証されるのです。
しかしながら、スーツケースを選ぶ際にもう1点、気をつけていただきたいことがあります。それは、スーツケースの鍵(TSAロック)についてです。
アメリカではテロが頻発するようになって以降、飛行機に乗せる荷物についてのセキュリティチェックが非常に厳しくなっています。特にアメリカにおいては、空港の係員が荷物の鍵を破壊して中身をチェックすることも許されているのです。こういったセキュリティチェックに対応するために作られたのがTSAロックという鍵です。
TSAロックとは、アメリカ運輸保安局によって承認されたスーツケースのロックです。このTSAロックが備えられたスーツケースを選ぶことで、行き先がアメリカであっても快適に旅行することができるのです。
今回は、スーツケースのTSAロックについて紹介します。今までTSAロックを気にしたことがなかったのであれば、これからはきっと役に立つ知識です。
スーツケースの鍵「TSAロック」とは?
TSAロックとはTransportation Security Administrationを略したものです。これは、アメリカ運輸保安局によって認可がされている鍵のことを指します。TSAロックのついたスーツケースおよび鍵の部分は誰でも製造できるものではなく、アメリカ運輸保安局による認可が必要となります。
TSAロックが備えられているスーツケースは簡単に見分けることができます。それはTSAロックには赤いボックス状のマークがついており、鍵の部分に「TSA」の表記があります。日本では広く普及している鍵なので、多くの人が一度は目にしたことがあるでしょう。
デパートなどでスーツケースを選ぶ際、鍵の部分に注目するとTSAロックのものか否かが簡単にわかります。またスーツケースのレンタルを行なっている会社では、ホームページ上でスーツケースの特徴にTSAロックの有無を記載している場合が多いです。
TSAロックが備えられたスーツケースは、鍵をかけたままアメリカにおけるセキュリティチェックをくぐることができます。アメリカのセキュリティチェックは世界の中でも非常に厳しいもので、原則としてスーツケースは鍵をあけたままセキュリティーを通さなければなりません。なぜならば、テロを防ぐために必要な場合は空港の係員がスーツケースの中身を直接目視することが許されているためです。
仮にスーツケースが施錠されている場合は、鍵を壊すことも認められています。そのため、アメリカでセキュリティチェックを受ける際は、スーツケースの鍵を開ける必要があるのです。しかし、スーツケースの鍵を開けたままにすることには心理的な抵抗があるでしょう。そこでTSAロックが登場しました。
TSAロックの鍵を備えたスーツケースであれば、鍵を閉めたままセキュリティチェックを通すことができるのです。これがTSAロックの鍵がついたスーツケースを選ぶことの非常に大きなメリットです。
アメリカへ行くときはTSAロックを外さなくてはいけない?
アメリカでは、2001年に同時多発テロが起きて以降、飛行機に乗る際のセキュリティチェックが非常に強化されました。アメリカに入国する際も、アメリカから出国する際も、アメリカの中でフライトを完結する際も、飛行機に乗せる荷物に対して非常に厳重なセキュリティチェックが行われているのです。
一般的に機内に持ち込む荷物や、飛行機に預ける荷物についてはX線を用いた透過検査が行われます。この検査によりスーツケースの中に危険物が入っていないかを空港の職員がチェックしています。飛行機に乗ったことがある人であれば、誰しもこの透過検査を受けたことがあるでしょう。
しかしながら、アメリカの検査は非常に厳しく、必要と認められる場合は空港スタッフがカバンを開けて中身を直接目で検査する場合もあります。そのため、効率的に検査を行う目的からアメリカでセキュリティチェックを受ける際は荷物に鍵をかけてはいけないことになっているのです。
この規則に反して鍵をかけたまま荷物を預けた場合は、係員が鍵を破壊することすら認められています。保安検査所や荷物を預ける場所は時として非常に混雑します。いちいち持ち主に鍵を開けてもらっていたら、空港の業務を効率的に行うことができません。また、空港スタッフに鍵を破壊する権利が認められていない場合、持ち主が拒否するとスーツケースを開けられないことになり、機内への持ち込み禁止物をセキュリティチェック時に見つけることが完全にできなくなります。
こういった理由からアメリカではスーツケースに鍵をかけずに検査を受ける必要があり、空港スタッフには鍵を破壊する権利が認められているのです。スーツケースの鍵を空港スタッフが破壊した場合、スーツケースの鍵に対する損害賠償を請求することはできません。つまり、鍵を壊されてしまうと、鍵が壊れたままのスーツケースで旅をしなければならなくなるのです。
TSAロックであれば、なぜ鍵をかけたまま取ることが許されるのでしょうか。それはTSAロックにはマスターキーが存在しており、それをアメリカの空港の職員が持っているためです。つまり、TSAロックの荷物であれば鍵をかけたまま空港に預けても、マスターキーを用いて係員が必要な時に鍵を開けて中身を検査し、鍵を閉めた状態で戻すことになるため鍵を破壊される恐れが無いのです。
これがTSAロックの非常に大きなメリットです。鍵を開け忘れただけでいちいち鍵を破壊されていては、たまったものではありません。
アメリカ以外でもTSAロックはセキュリティー面で安心!
TSAロックはアメリカに行く際に非常に意味のある鍵です。また、アメリカ本土だけでなく、ハワイ、グアム、アラスカ、サイパン、その他のアメリカの領土に行く際もTSAロックのついたスーツケースを持っていくようにしましょう。
これらの地域は全てアメリカの領土であるため、アメリカ本土と同じように厳重なセキュリティチェックがなされ、必要な場合は空港の係員がスーツケースの鍵を破壊することが認められています。
またTSAロック自体優れた鍵であるため、たとえアメリカ以外の地域に旅行する際もTSAロックのついたスーツケースを借りておくことがお勧めです。TSAロックはアメリカ運輸保安局により許可を得たメーカーのみが製造できるものです。
そのため鍵の品質も非常に高くなっています。スーツケースに鍵をかける際、ファスナーの取っ手2つを南京錠で簡単につなぎ合わせている人も多いです。しかし、こういった小さな南京錠は衝撃に弱く、簡単に壊れてしまう恐れがあります。
この点、TSAロックであればアメリカ運輸保安局の認可を得たメーカーが製造し、鍵もスーツケースの側面に内蔵された形となるため頑丈さと見た目のスタイリッシュさを兼ね備えています。
マスターキーが存在することを不安に思う方もいるかもしれませんが、それは空港の職員のみが所有しており、職務で必要な場合にしか使用されません。そのため、TSAロックのついたレンタルスーツケースを選んでおくことは、アメリカを旅行する場合でなくも非常にセキュリティー面で安心なのです。
スーツケースレンタル大手3社ならTSAロックあり!
スーツケースのレンタルサービスを行っている会社は様々ありますが、以下の大手の3社は、TSAロック付きのスーツケースを多数取り揃えております。
・アールワイレンタル
・DMMスーツケースレンタル
・トラベル館
また、どの会社も、100種類近くのスーツケースレンタルを行っており、アールワイレンタルに至っては200種類以上のスーツケースを借りることができます。そのため容量、スーツケースの素材、キャスターの数などの必要不可欠な要素に加えて、TSAロックの有無といった側面からも最適なスーツケースを借りることができます。
スーツケースのレンタル会社を選ぶ際は、やはり取り扱っているスーツケースの数が1つの重要な要素となってきます。レンタルされているスーツケースの数が多ければ多いほど、自分自身の旅行に最も適したスーツケースを選ぶことができるためです。
また1つのスーツケースが借りられていても、それと同じ機能を持ったスーツケースを見つけやすいのもレンタルしているスーツケースの数が多い会社を選ぶメリットです。
大手3社はその上でTSAロックが付加するスーツケースも数多く揃えているため、あなたにとって最も使いやすく、それでいてセキュリティー面での安心感も高いスーツケースを確かに選ぶことができます。スーツケースのレンタルサービスは旅行や出張の際に非常に重宝するものです。
快適な旅行や出張を実現するためには旅行の日程に最も適した大きさ、素材、機能のスーツケースを選び、その上でTSAロックがついたものをぜひとも使ってみてください。アメリカに行く場合であっても鍵が破壊される恐れがなく安心して検査を受けることができます。
国内旅行においてはそれほどスーツケースの鍵について注目することはないかもしれません。しかし、海外旅行をする際は、国によってセキュリティチェックの態様が異なり、また現地の治安が悪い国も確かに存在します。そういったとき、品質が高く、頑丈な鍵が備えられたスーツケースを選択すると旅先でトラブルにあう恐れを小さくすることができます。
そのためスーツケースを選ぶ際には、大きさや材質だけでなく、どのような鍵が使われているかといった点にも注目する必要があるのですね。備えあれば憂いなしという言葉があるとおり、スーツケースを選ぶといった何気ない場面で、どれだけこだわることができるかが、あなたの旅の快適性に繋がります。
スーツケースレンタルを利用する場合は、TSAロック付きのものを選び、トラブルのない快適な旅行を実現しましょう。